
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学日本史 四
- 資料番号
- 88202347
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 新保磐次/著
- 発行所(文書は宛先)
- 金港堂
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 員数
- 1冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176253.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

長板中形染見本 69(1361~1380)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

保険料領収証
江戸東京博物館

8ミリカメラ
SANYO SEIKI MFG.C.0/製作
江戸東京博物館

温古写真集 29.根岸御行松
江戸東京博物館

鬼怒川温泉名勝 絵葉書
江戸東京博物館

独逸特約 東洋無比 矢野動物園 鷲
江戸東京博物館

内藤家邸宅設計図 第三十七図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

日本橋より魚河岸及び三越呉服店附近延焼
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年6月公演筋書 六月興行劇聖団菊祭
江戸東京博物館

東京市立忍岡高等 校章バッジ
江戸東京博物館

民俗調査写真 佐貫石仏
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「呉服」
橋本周延/画
江戸東京博物館

鼇頭箋註#求校本 巻之中
徐子光/補注 岡白駒/箋註 鈴木義宗/標註 増田貢/校閲
江戸東京博物館

成田山新勝寺御神籤(二十九吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 御存じですか?美味いビフテキ作り方
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第69編 軒端の松
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館