
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 修身児訓
- 資料番号
- 88202338-88202339
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 亀谷行/編
- 発行所(文書は宛先)
- 東京光風社
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 欠本あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176241.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新劇座公演第十一回「商船テナシチー」「錦島三太夫」「三人と三人」
新劇座
江戸東京博物館

常陸国史料
大船津村使用人 久右衛門/他作成
江戸東京博物館

封筒(Air mail)
中山松林圃
江戸東京博物館

ホーム 第四巻第一号附録
江戸東京博物館

手織座 昭和30年12月公演パンフレット
江戸東京博物館

電球
江戸東京博物館

文化財調査写真 住吉大社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

レンズフィルター
帝国化成工業株式会社/製造
江戸東京博物館

渋谷松竹週報 第五十六号
江戸東京博物館

日露戦闘画報甲之第23 第一軍精駻勇猛鳳凰城占領之実況
青雲堂/画・印刷
江戸東京博物館

東京芝高輪 泉岳寺
江戸東京博物館

文政改正江戸町々同名国字分
江戸東京博物館

安全ピン
江戸東京博物館

銑鉄燕飾耳掻簪
江戸東京博物館

中山道和田宿従差村一件歎願書(和田宿宿郷免除につき歎願書)
名主 卯左衛門/他作成
江戸東京博物館