- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 小学修身書
- 資料番号
- 88202326-88202335
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 木戸麟/編
- 発行所(文書は宛先)
- 原亮三郎/刊
- 年代
- 明治前期 明治14~16年 1881~1883 19世紀
- 員数
- 10冊
- 備考
- 欠本あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御支配替被仰渡御書付写
江戸東京博物館
深山鈴
江戸東京博物館
隅田川名物土産懸紙
浅草ふな鉄
江戸東京博物館
(近江風景)近江舞子ハス網
江戸東京博物館
TEIGEKI 第7号
江戸東京博物館
ウコンゲタ
江戸東京博物館
尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館
薬袋 「新発明 べんりおはぐろ かめぶし」
江戸東京博物館
文化財調査写真 堂内 坐像三体
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
布達(訴訟費負担につき司法省布達)
江藤新平/他
江戸東京博物館
女性
江戸東京博物館
奉公人請状之事(北羽鳥村文書)
北羽鳥村 借主 勘兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
五拾銭切手
江戸東京博物館
埼玉の民俗音楽 閏戸の式三番
埼玉県立民俗文化センター/制作
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 よ 一番組
鳥井清国,歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
差出申一札之事
当人 夘右衛門/他6名作成
江戸東京博物館