
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 修身教本 高等小学校用
- 資料番号
- 88202322-88202323
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 小山左文二/他著
- 発行所(文書は宛先)
- 帝国書籍
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 欠本あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176222.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

菊屋(明治三十四年辛丑年略暦 恭賀新歳)
江戸東京博物館

写真帖
江戸東京博物館

長板中形型紙 棒縞
江戸東京博物館

差歯下駄台
江戸東京博物館

読売新聞ラヂオ版 第335号 通算17819号
江戸東京博物館

東都日本橋之勝景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

植物 絵葉書 プルーン
江戸東京博物館

熈朝儒林姓名録
永忠原(永田観鵞)/輯
江戸東京博物館

土地区画整理詳細色別東京市復興計画参千分壱大地図 本郷通
内山道郎/著
江戸東京博物館
![作品画像:セルロイド人形 [キューピー]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/666554-L.jpg)
セルロイド人形 [キューピー]
江戸東京博物館

禅海和尚が刻苦三十年の長年月を費して開鑿せし青洞門
江戸東京博物館

民俗調査写真 茅葺屋根
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陸軍被服本廠正門
江戸東京博物館

松之助劇源頼光と四天王
江戸東京博物館

東都天神会案内
江戸東京博物館

(花の東京)浅草観音の桜花
江戸東京博物館