- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 尋常国語教科書
- 資料番号
- 88202290-88202291
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 和装本
- 種別
- 教育教本
- 作者(文書は差出人)
- 樋口勘次郎,野田瀧三郎/著
- 発行所(文書は宛先)
- 金港堂
- 年代
- 明治後期 明治34年 1901 20世紀
- 員数
- 2冊
- 備考
- 欠本あり
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-176184.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
株式会社三越 第49期 定時株主総会案内状
株式会社三越 取締役会長 倉知誠夫
江戸東京博物館
玩具 カードメンコ 曽我五郎
江戸東京博物館
長板中形型紙 とじ本に菊
江戸東京博物館
進藤純孝宛書簡
結城信一/作
江戸東京博物館
明治二十九年略本暦
江戸東京博物館
菊之間席申合帳 古
江戸東京博物館
東京パン御菓子のし
東京パン/製
江戸東京博物館
御奉公向并願書等諸留
江戸東京博物館
広東覚え帖内 スケッチ(広東の艶歌師)
清水崑
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和18年1月公演筋書 初春大歌舞伎二部興行 第一部
江戸東京博物館
粉本 険崖の童子
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
[木のある風景]
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 春がきた(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
スクラップブック「記す」
清水崑
江戸東京博物館
紀元二千六百年記念日本万国大博覧会をなぜ開設せねばならぬか
江戸東京博物館