
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所 はんじもの
- 資料番号
- 88200413-88200414
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 判じ絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻屋安兵衛/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年5月 1858 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175963.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第十四号 道路愛護日他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

麗人の歌,緋総の籠
西条八十/詞 古賀政男/曲,中村積作/詞 西条八十/補筆 古賀政男/曲 平川英夫/編
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ
相良武雄/編輯兼発行人
江戸東京博物館

文部省第八回美術展覽会図録 日本画之部
文部省/編
江戸東京博物館

郷土玩具 今戸焼 鳩笛
江戸東京博物館

十銭
江戸東京博物館

糸巻
江戸東京博物館

御用留(下総国相馬郡奥山新田)
江戸東京博物館

明治42年 2万分の1 地形図「荏田」
江戸東京博物館

(関東大震災)東京大震災の惨状
江戸東京博物館

出羽国村山郡白岩郷八千石御目安言上之書 我心相慎可申也
里長/作成
江戸東京博物館

Wester AUTOROL
江戸東京博物館

賞状(府川一雄 第14回競技会褒状二等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館

暦 昭和五年九星便
加藤清
江戸東京博物館

三十三間堂 国宝観音二十八部衆内四天王
江戸東京博物館