
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
- 資料番号
- 88200403
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州足立郡竹塚村西光院
- 発行所(文書は宛先)
- 猿ヶ京御関所御役人中
- 年代
- 江戸後期 文化14年7月28日 1817 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 23.2 cm x 23.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松竹座週報かがやき 新輯第1号
江戸東京博物館

差上申自己所持鉄砲調書之事
百姓 清兵衛/作成
江戸東京博物館

色吉原盛糸裲襠
岡本起泉/綴 芳川春濤/閲 歌川国松/画
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年10月興行筋書
藤田篤/編
江戸東京博物館

藝界新聞 第537号 昭和52年9月
前島輝周/編
江戸東京博物館

鄧石如隷書張子西銘
鄧石如/著
江戸東京博物館

海苔缶
窪田惣八/製
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

町役心得条目
江戸東京博物館

皇族肖像(東京朝日新聞第六千二百九号付録)
江戸東京博物館

図工作品(あひるの絵)
杉浦たま子
江戸東京博物館

[煙をはく汽船]
江戸東京博物館

祭(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

金銭出納帳
江戸東京博物館