
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(僧俗二人越後寺泊まで通行)
- 資料番号
- 88200403
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州足立郡竹塚村西光院
- 発行所(文書は宛先)
- 猿ヶ京御関所御役人中
- 年代
- 江戸後期 文化14年7月28日 1817 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 23.2 cm x 23.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175952.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

江城日誌
江戸東京博物館

御用留
江戸東京博物館

新町演舞場 大正11年公演筋書 記念演芸番組
江戸東京博物館

ニュースNO.91
五十嵐広吉/発行兼編輯人
江戸東京博物館

めんこ 八幡太郎義家
江戸東京博物館

[河童図屏風]
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 押絵羽子板 女伊達
江戸東京博物館

文化財調査 懐良親王御所記念碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

唐#遂良行書五種
広瀬保吉/著
江戸東京博物館

信州村々文書
江戸東京博物館

代用画鋲
江戸東京博物館

岩井粂三郎八犬伝犬之草紙廼内 尼妙椿
江戸東京博物館

文化財調査写真 大阪市内地図
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

内藤家 通達
江戸東京博物館

手拭小下絵 吉原繋ぎ文様 「大塚山」
江戸東京博物館

浮名種艶油 沢村源之助
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館