
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(二人越後長岡まで通行)
- 資料番号
- 88200402
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 品川北馬場町家主九左衛門
- 発行所(文書は宛先)
- 猿京御関所御役人衆中様
- 年代
- 江戸後期 文化14年6月9日 1817 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 32.1 cm x 21.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175951.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

寛永通宝
江戸東京博物館

隅田川鏡池伝
春帳子(西向庵春帳)/作 遊川春信/画
江戸東京博物館

建築届
関戸徳次郎/作成
江戸東京博物館

河田精一あて書簡
徳富蘆花/作
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

御江戸図説集覧(復刻版)
橋本玉蘭斎(橋本貞秀)/画
江戸東京博物館

福嶋公御参府御道中通日雇賃銀下払諸雑記
江戸東京博物館
![作品画像:[見樹公の没年に関する覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007209-L.jpg)
[見樹公の没年に関する覚書]
江戸東京博物館

柔道兼剣道着 上衣
FUJI JYUDOGI CO/製
江戸東京博物館

[山王大権現造宮寄進帖]
江戸東京博物館

納札型木製看板 神田竹本一常
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

パンフレット「飯能の唄」
江戸東京博物館

「眼中の人」(五)猿面冠者(31)
田中英光
江戸東京博物館

繭袋
江戸東京博物館

文政十一戊子暦(江戸暦)
江戸東京博物館