
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(一人越後三条町まで通行)
- 資料番号
- 88200399
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 駒込吉祥寺前植木屋五郎兵衛
- 発行所(文書は宛先)
- 猿ヶ京御関所御役人衆中様
- 年代
- 江戸後期 文化4年6月15日 1807 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 29.0 cm x 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175948.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十銭硬貨
江戸東京博物館

長瀬様宛北野自動車商会タクシー代請求書(タクシー御報告)
江戸東京博物館

京浜電気鉄道株式会社全線開通紀念 品川事務所 川崎大師
江戸東京博物館

支那事変貯蓄債券袋
江戸東京博物館

トランジスターテレビ
ナショナル/製
江戸東京博物館

文化財調査 菊池武重墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「大塚山」
江戸東京博物館

写し絵写真「関取千両幟」 右手をあげ、刀(脇指カ)をさす男
江戸東京博物館

差出申御請書之事(職人手間賃規制につき請書雛形)
江戸東京博物館
![作品画像:[元禄三年武鑑]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1526171-L.jpg)
[元禄三年武鑑]
江戸東京博物館

三具足 華瓶
江戸東京博物館

縦箸
江戸東京博物館

太郎の望み
坪田譲治
江戸東京博物館

掛軸といすに座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第七回 安土城下
清水崑
江戸東京博物館

乗車券用旅行傷害保険証 A種
江戸東京博物館