
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(一人越後十日町まで通行)
- 資料番号
- 88200398
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 浅草西仲町長八店桶屋権助
- 発行所(文書は宛先)
- 猿ヶ京御関所御役人衆中様
- 年代
- 江戸後期 文化4年4月11日 1807 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 30.8 cm x 34.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175947.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

土産人形 短冊と子供
江戸東京博物館
![作品画像:[詩画 梅枝]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687951-L.jpg)
[詩画 梅枝]
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

桑野道子(松竹)
江戸東京博物館

一札之事(伊勢宮社に積置候柴薪引取)
菅谷村 清左衛門/作成
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第540号
江戸東京博物館

一行書「逍遥青雲表」
副島種臣/筆
江戸東京博物館

第九回浅草会案内先名簿
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

相渡シ申質地証文之事
借毛本郷村質地主 野口左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」14
清水崑
江戸東京博物館

朝鮮軍記
永島辰五郎(歌川芳虎)/画
江戸東京博物館

詠歌書上(雨中猿)
江戸東京博物館

東京名所
江戸東京博物館

錦糸公園プール築造管井工事資料
江戸東京博物館