
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 猿ヶ京関所通行手形(一人越後まで通行)
- 資料番号
- 88200397
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 麻布飯倉森町家主定吉
- 発行所(文書は宛先)
- さるがきゃう御関所御番衆中様
- 年代
- 江戸後期 文化4年4月10日 1807 19世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 24.3 cm x 30.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175946.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

平家武鑑清盛公御系図
江戸東京博物館

道頓堀演劇株式会社事業報告書 第壹回事業報告書
道頓堀演劇株式会社/作成
江戸東京博物館

「座頭市」と「用心棒」 ミフネは語るシリーズ(「スポーツ日本」) さし絵
清水崑
江戸東京博物館

伝単「日本兵士!君達無駄に」
[中国]/作成
江戸東京博物館

弁当包み紙 「御茶附 上等弁当」
江戸東京博物館

仮領収証
江戸東京博物館

ちらし 「大東京祭記念バッジをつけましょう」
大東京祭協賛会
江戸東京博物館

木綿縞財布
江戸東京博物館

本朝画印
一陽斎居翁(狩野永納)/撰
江戸東京博物館

動物組み合わせ遊び
江戸東京博物館

送り状
横浜市浅間町 仲澤屋喜太郎
江戸東京博物館

清書七仮名 ゑんま堂左枝大学修行者合邦
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日本テレビ放送台本 おじいちゃま!ハイ!! ホームバーで乾杯!(改訂稿)
小沢洋/作 星友#業株式会社/印刷
江戸東京博物館

糸巻き棒
江戸東京博物館

七言律詩「跋尽当筵…」
森槐南
江戸東京博物館

判字絵連札
江戸東京博物館