 
        旗本の名鑑。尾張藩分限帳(資料番号88200392)とともに伝わり、尾張藩士が作成したものと考えられる。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 国字分名集
- 資料番号
- 88200391
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 江戸後期 天保頃 1830~1840 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 11.5 cm x 16.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175940.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    滝野川眼科医院ちらし
江戸東京博物館
 
		    毎日小学生新聞 第3813号[バンコックからもくる ぞう 九月十日ごろ横浜へ]
相馬基/編
江戸東京博物館
 
		    古経切
江戸東京博物館
 
		    畳草履
江戸東京博物館
 
		    三井銀行手帳(オリンピックノート)
三井銀行/製
江戸東京博物館
 
		    県社上川神社御造営婦人協賛会 通知
縣社上川神社御造営婦人協賛会,縣社上川神社/作成
江戸東京博物館
 
		    時局日誌 NO.2
江戸東京博物館
 
		    アルミ製箸立て
江戸東京博物館
 
		    年中行事帳
江戸東京博物館
 
		    昭和十二年 吉例納涼大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和30年11月興行パンフレット 秋の新派祭 なみのおと 日本橋 雨月物語 太夫(こつたい)さん 結婚新書
明治座/編
江戸東京博物館
 
		    弔慰金と遺族年金の相違点
江戸東京博物館
 
		    少国民新聞 第2,971号
江戸東京博物館
 
		    薬袋 漢方薬袋 パスミン
日新薬品工業株式会社/製造
江戸東京博物館
 
		    (御足軽義八郎使番にて蝦夷地勤めにつき書付)
佐足野義八郎/作成
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1912年 再び首相になった桂太郎 Prince Katsura
江戸東京博物館