現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 田畑間数反畝歩調帳
- 資料番号
- 88200386
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 年代
- 明治初期 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 28.0 cm x 20.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175935.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京案内パンフレット 「颯爽とハイキング」
東京鉄道局
江戸東京博物館
長板中形型紙 つた
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵完制判 十二月二十九日皇太子殿下御命名祝日の日本橋
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
明治座 昭和38年5月上演台本 東宝・明治座提携 東宝喜劇の新緑公演 メタンガスの月
菊田一夫/作・演出
江戸東京博物館
手拭下絵 道成寺 忠雅 えんげき界
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
五月興行大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
荒川に架る白髪橋(大東京向島区)
江戸東京博物館
御地築棟上
江戸東京博物館
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「三熊野那智の御山」 山口蓬春氏筆
江戸東京博物館
軍服上衣(陸軍)
江戸東京博物館
明治42年 2万分の1 地形図「上溝」
江戸東京博物館
午御年貢納通
高木彌一郎/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 奉納額 献茶
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
その日暮し(詩歌詠草)
江戸東京博物館
監事室入室票 8月25日昼 2名
江戸東京博物館
名所江戸百景 広尾ふる川
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館