
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 改正反別簿
- 資料番号
- 88200385
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 作者(文書は差出人)
- 東船堀村 宇田川鎮八郎
- 年代
- 明治前期 明治11年1月 1878 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175934.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

小銭入れ
江戸東京博物館

たばこ 鵬翼 包装紙
専売局/製
江戸東京博物館

瓦灯
江戸東京博物館

地所紛乱出入願書 同断返答書
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(明日拙寺名代として御出張につき段取相談)
平林山主
江戸東京博物館

生人形興行「浮世見立四十八曲」報条
太夫元 松本喜三郎
江戸東京博物館

東京日々新聞 第237号
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

江戸近郊八景 飛鳥山暮雪
歌川広重/画
江戸東京博物館

万木村文書 譲渡申証文之事
譲主 与平次/他3名作成
江戸東京博物館

護符 宝珠朱印
江戸東京博物館

(東京府庶務本課書類簿)
江戸東京博物館

浅草観世音之景
綱島亀吉
江戸東京博物館

七言二句「半遠功名寒似石…」
長谷場純孝/筆
江戸東京博物館

東京音頭(上),東京音頭(下)
西条八十/作詞 中山晋平/作曲
江戸東京博物館

トランク
江戸東京博物館