
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200382
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

進め長期建設へ
江戸東京博物館

爆弾三勇士 歌詞
江戸東京博物館

読売新聞 第6020号
江戸東京博物館

大丸綿糸時報 第390号
江戸東京博物館

ポチ袋
江戸東京博物館

ヒゲタ醤油
江戸東京博物館

スクーター広告(朝日グラヒック第70號)
江戸東京博物館

有楽座 東宝古川緑波一座四月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館

東洋畫題綜覽 第6冊 せ-ち
金井紫雲/編
江戸東京博物館

時事漫画 第6号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

板を持つ水着の女性
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

東京宝塚劇場 昭和17年1月31日・2月1日 第2回東宝舞踊大会 ちらし
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第十回報告書
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
定七/他2名作成
江戸東京博物館

長火鉢(銅壷付)
江戸東京博物館