 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200382
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    続フグとメザシの物語 56
清水崑
江戸東京博物館
 
		    皿
江戸東京博物館
 
		    農商務大臣 河野広中氏
江戸東京博物館
 
		    日露戦争時の子供と紙相撲の図
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 福島将軍 General Fukushima
江戸東京博物館
 
		    図工作品(松の絵)
杉浦タマ
江戸東京博物館
 
		    お櫃
江戸東京博物館
 
		    山帰り
大田洋子
江戸東京博物館
 
		    寛永通宝四文銭
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書 他
江戸東京博物館
 
		    大東京最新明細地図 其二
江戸東京博物館
 
		    明治神宮外苑平面図
江戸東京博物館
 
		    東京名所三十六戯撰 鎌倉河岸
昇斎一景/画
江戸東京博物館
 
		    当御年貢両村仕分奉書上候
塩沢本郷名主 久兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    レコード 歌舞伎劇 河内山宗俊
江戸東京博物館
 
		    絵画叢誌 第168巻
江戸東京博物館