
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200382
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永7年3月 1854 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.6 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175931.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

算法通書 巻之下
古谷定吉道生/編 長谷川善左衛門弘/閲
江戸東京博物館

安永三甲午暦(江戸暦)
松屋半六
江戸東京博物館

[奈良北円堂天井片]
江戸東京博物館

レコード オテモヤン,黒田節
赤坂小梅/歌
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 ゐ 六番組
歌川国貞(2代),歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

伊万里色絵O字入水注
江戸東京博物館

国ニ而東京行書状預帳・東京買物記
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

シクラメン用苗鉢
白井和夫
江戸東京博物館

釘
江戸東京博物館

東京毎夕新聞 大正13年度 第8308号
江戸東京博物館

ポスター 火事恐ろしい火事
帝国在郷軍人会日本橋区分会 第一部後援団体 一友会
江戸東京博物館

奥州田村郡御祭村人別宗門旨御改帳
庄屋 紋右衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 発掘調査現場
永江維章/撮影
江戸東京博物館

桟留革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝宮跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館