
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200381
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永6年3月 1853 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175930.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

1銭硬貨
江戸東京博物館

ミヤコ週報NO.116
谷内松之助/編輯発行兼印刷人
江戸東京博物館

御江戸大地震大破並出火類焼場等書上之写
江戸東京博物館

戦争合わせ 軍旗
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和9年3月興行
江戸東京博物館

戦国雑兵 「ちょっとそこなお内儀」
清水崑
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第23編 連獅子
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

シコロ御土蔵仕様書
左官孫兵衛
江戸東京博物館

妙法寺謝恩塔(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
シモジマ
江戸東京博物館

百円貨幣
江戸東京博物館

切り抜きスクラップ 三越呉服店
江戸東京博物館

高島屋呉服店包装紙
江戸東京博物館

ドイツ グラモフォン系レコード案内 グラモフォンレコード傑作集
江戸東京博物館

YURAKU WEEKLY
江戸東京博物館

焼け残った浅草観音
江戸東京博物館