現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200380
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年3月 1852 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175929.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
南座 昭和31年8月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
記(領収書)
酒井/作成
江戸東京博物館
拳独稽古
山桜漣々(漣々初世),逸軒揺舟/著 喜多川豊春/画
江戸東京博物館
漢詩「冠蓋如林…」
森槐南
江戸東京博物館
(新東京)浅草公園六区
江戸東京博物館
[粂右衛門年貢未納一件上申書覚書写]
弥八
江戸東京博物館
廻状
戸塚宿 役人/作成
江戸東京博物館
単衣羽織
江戸東京博物館
築地座第九回公演 飛行館/会場
築地座
江戸東京博物館
東海道名所之内 清見寺
歌川芳艶/画
江戸東京博物館
座間 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
覚(安倍川川越賃書上)
安倍川登り方世話人
江戸東京博物館
鎌倉材木座で倒壊した木造平屋建住宅
堀井猛司
江戸東京博物館
御広間格式留
石田代之助/筆
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 88
清水崑
江戸東京博物館
計算尺
ヘンミ計算尺株式会社/製
江戸東京博物館