 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200378
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年3月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    頭板
江戸東京博物館
 
		    納札型木製看板 「下谷金杉下町」石垣甲子造
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    東京戦災スケッチ72 桐ヶ谷
織田信大/画
江戸東京博物館
 
		    日本美術院第十一回展覧会出品 「ダリヤ」 鬼原大聖氏
江戸東京博物館
 
		    東京名所 浅草公園観音堂之図
塚本岩三郎/画
江戸東京博物館
 
		    第三種海軍用軍装上衣
江戸東京博物館
 
		    国民年金保険料領収証書 昭和52年~53年
江戸東京博物館
 
		    最新大東京地図(其二城東)
江戸東京博物館
 
		    [横穴墓]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    練炭火鉢・ヒョットコ
江戸東京博物館
 
		    城形舟付飾り豆矢立
江戸東京博物館
 
		    伊勢宇治橋
江戸東京博物館
 
		    大阪 絵葉書
江戸東京博物館
 
		    昭和十年九月 新聞切り抜き 辛い大根卸し
江戸東京博物館
 
		    東京東部(東京府区分地図 2号)
参謀本部陸軍部測量局/作成
江戸東京博物館