現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200378
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永3年3月 1850 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175927.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
The Illustrated London News 1905年 旗艦三笠の沈没 Flag-ship Mikasa sunken
江戸東京博物館
柱絵 七福神
北尾重政/画
江戸東京博物館
護符 奉修不動明王護摩供長日如意祈所
江戸東京博物館
出水江内村塩浜并畑開其外船小指願御証文写
郡奉行勤 田代宅右衛門/作成
江戸東京博物館
写し絵写真「安積沼、小平次切られる」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
[得意先元帳]
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
栗林公園絵はがき
江戸東京博物館
文化10年 御江戸分見絵図
江戸東京博物館
海軍用磁石
江戸東京博物館
東京日日新聞 昭和11年度 第21540号
江戸東京博物館
秋山川通野州安蘇郡下多田村川除御普請出来形証文
名主 庄右衛門/他8名作成
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
関岡扇令/贈り主
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
領収證書
江戸東京博物館
売薬請売約定書
江戸東京博物館
東都繁栄光銘席美食競
江戸東京博物館