
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200377
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 嘉永2年3月 1849 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 16.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175926.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

棗
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 田質地手之事
地主 伝助/他2名作成
江戸東京博物館

見台
江戸東京博物館

小倉百人一首 かるた
東京 土持商店/製
江戸東京博物館

米永皆済目録帳
江戸東京博物館

[遊具一括(プラスチック板 百貫)]
江戸東京博物館

因縁(カット)(三)
清水崑
江戸東京博物館

当流節用料理大全
[四条家高嶋氏/撰]
江戸東京博物館

明治座 昭和36年2月興行筋書 新国劇二月公演
江戸東京博物館

文化十五戊寅暦(江戸暦)
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

帝國工科大學 COLLEGE OF TECHNOLOGY
江戸東京博物館

玩具 電車ゴッコセット 5 ハサミ
江戸東京博物館

寄席下げビラ(松林右圓 四谷怪談お岩)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

ベールをまとう女性
江戸東京博物館

小判沢組村上馬太郎より小鹿野町十輪寺店借家新井房蔵江相懸り預ケ金出入願書并証文類扣
江戸東京博物館