
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200376
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化5年3月 1848 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175925.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

自動車自転車人力車大展覧会
江戸東京博物館

ライオンのめがね p110 挿絵
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 抗日防衛全線今や全く総崩れ 陸海空軍の猛攻に長沙城の断末魔迫る
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

コロムビアテレビ 17-T3型ほか チラシ
日本コロムビア株式会社/製作
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
千葉県
江戸東京博物館

第十七回昼公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

赤羽線(旧山手線)電車運転70周年記念入場券 ナデ6110形電車
江戸東京博物館

江戸中に二つないもの番付
江戸東京博物館

風林火山[矢が刺さった帽子を被る男]
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和44年4月 公演筋書
江戸東京博物館

今戸人形 舌切りすずめ
金沢春吉/作
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

五円印紙
江戸東京博物館

増補花壇大全
江戸東京博物館