現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
草履
江戸東京博物館
読売新聞 第4739号
江戸東京博物館
一銭
江戸東京博物館
臨春閣
永江維章/編輯
江戸東京博物館
団扇仕入所堀江町宝山堂引札
玉英/画
江戸東京博物館
昭和十一年九月 新聞切り抜き 九月の家庭暦 日脚は短かく主婦は忙し
江戸東京博物館
菖蒲町組合村高御請書連印帳(新規御用会所組合之郷高につき)
菖蒲町惣代 儀右衛門/他作成
江戸東京博物館
岡田乾電池
岡田電気商会/製
江戸東京博物館
先帝陛下御霊柩ヲ挽キ奉ルベキ御料御曳牛(新橋停車場構内)
江戸東京博物館
御留書
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1889年 富士登山風景 Ascent of Fuji
江戸東京博物館
水着の外国人女性二人
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十四 源氏供養
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
スケッチ [髪を洗う女かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
(鹿児島名所)城山公園より見たる市街及桜島
江戸東京博物館
スケート靴(男性用)
江戸東京博物館