
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浮寝鳥朧漣
江戸東京博物館

護符 御影
江戸東京博物館

玩具 風見鳥
江戸東京博物館

割台
関山峯雄/製作
江戸東京博物館

メモ(花の四季)
清水崑
江戸東京博物館

陸海軍肩章・衿章等コレクション額(下士官 その一)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(名主役人撰入札にて友八へ落札取極につき聞済願)
百姓 除村市太郎/他41名作成
江戸東京博物館

財団法人帝国婦人協会実践女学校学則便覧
財団法人帝国婦人協会実践女学校
江戸東京博物館

東京名所四十八景 赤羽根はし
昇斎一景/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 七宝に藤
江戸東京博物館

国旗提揚許可記念バッジ
江戸東京博物館

専売局製造煙草定価表
江戸東京博物館

(大正六年十月一日)凶暴ナル大暴風深川森下町附近ノ惨状
江戸東京博物館

七言絶句「青年此地嘗…」
藤田東湖/筆
江戸東京博物館

入置申一札之事(博徒増長のため関東国境取締他につき)
江戸東京博物館

撥
江戸東京博物館