現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
明治座/編
江戸東京博物館
[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
小物玩具 リリアンセット
江戸東京博物館
高時,色気ないとて
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
KOEN WEEKLY No.46
江戸東京博物館
へこ帯
江戸東京博物館
スケッチ(道祖神)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
平和記念東京博覧会
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1909年 大阪の大火 The great fire at Osaka
江戸東京博物館
[伊賀越仇討之図]
歌川国芳/画
江戸東京博物館
(9)風呂敷模様(型紙)
江戸東京博物館
映画 先づ扉を開けよ
江戸東京博物館
レコード 雅楽
宮内庁楽部楽友会/演奏
江戸東京博物館
崑
清水崑
江戸東京博物館
主婦之友(第18巻第1号)附録
江戸東京博物館