
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200375
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化4年3月 1847 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175924.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三越歌舞伎 十一月興行 開場二周年記念特別興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

日光御留守中勤番書付
江戸東京博物館

珊瑚集と未完成の美
矢野峰人
江戸東京博物館

広告切抜 懐中時計
江戸東京博物館

携帯国旗
江戸東京博物館

回覧(敬老会開催のお知らせ)
新宿五丁目自治会
江戸東京博物館

送り状
馬喰町四丁目 伊勢屋佐助(絵具染草問屋)
江戸東京博物館

辻番付「東京歌舞伎」
江戸東京博物館

うるし椀(小)
江戸東京博物館

改正 東京全図
月尾庄太郎/編輯
江戸東京博物館

煙草入れ部品
江戸東京博物館

新撰武術流祖録
羽鳥耀清 池田豊直 青山敬直/輯
江戸東京博物館

林原耕三宛書簡
内田百閒/作
江戸東京博物館

歌詞カード「虹よ消ゆるな」
江戸東京博物館

白木屋新館 正面入口
江戸東京博物館

ウテナ愛用者御招待 実演と独唱の会
江戸東京博物館