現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200374
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 弘化3年3月 1846 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.1 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175923.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
風早台貝塚
永江維章/編輯
江戸東京博物館
護符 北斗寺
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 179
清水崑
江戸東京博物館
町役心得条目
滋賀県/作成
江戸東京博物館
トランク
江戸東京博物館
宮殿
江戸東京博物館
電気七輪
芝浦マツダ工業株式会社/製
江戸東京博物館
明治座 昭和47年12月興行筋書 創立55周年記念 新国劇 十二月特別公演
江戸東京博物館
献上茶壷(駿河本山御用茶)
江戸東京博物館
山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館
タカゲタ
江戸東京博物館
築地座 第2号
築地座
江戸東京博物館
神田川(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 日大理工学部(神田) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
東横七月の御案内
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館