
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200371
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 天保14年3月 1843 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175920.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

幕
江戸東京博物館

諸所姓名番地控
浅野てつ
江戸東京博物館

フェーレイスとMPと子供たち
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

芸術祭 顔見世興行大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

軍人合わせ 中将
江戸東京博物館

こけし
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,670号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

大正2年 2万分の1 地形図「千住」
江戸東京博物館

キップ切り(玩具)
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 本所深川絵図
戸松昌訓/図著
江戸東京博物館

都々逸(酒は涙か溜息か),都々逸
江戸東京博物館

CULTURAL ASSETS OF TOKYO
江戸東京博物館

薬箱
江戸東京博物館

シンガー受信機カタログ
江戸東京博物館

大坂 浪花講 いせ道中記
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十九図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館