
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200370
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 天保13年3月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大日本数量附 暴病御救人別之寫
江戸東京博物館

電気ストーブ
芝浦製作所/製
江戸東京博物館

四人詰律儀一片
榎雨露住/著 北尾政美/画
江戸東京博物館

紙縒細工黒漆塗魚籠型蓋木製椿彫とんこつ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会協賛会サーカス資料
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 大久保外山辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 汀子と梢太郎
清水崑
江戸東京博物館

明治三十九年略本暦
江戸東京博物館

明治座 昭和58年10月興行パンフレット 池内淳子錦秋公演 女が階段を上る時
明治座/編
江戸東京博物館

長唄研精会 第三百八回 演奏唄本
江戸東京博物館

パンフレットNO.23
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

初代坂東しうか 死絵 「首引き」
江戸東京博物館

株式会社広貫堂 飛行兵
江戸東京博物館

上野・白河間列車時刻表
江戸東京博物館

甲州お粂佐伝次心中くどき
吉田小吉/編 虎重/画
江戸東京博物館

市電に鈴なりにぶらさがる人々
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館