
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200370
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸末期 天保13年3月 1842 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.2 cm x 17.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175919.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

乍恐済口御断
庄屋 善兵衛/作成
江戸東京博物館

御園十一月 大合同新派祭 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・水谷八重子・市川紅梅加入
[御園座]
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 内務部第四課勤務を命ず)
千葉県
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

銀座四丁目大和屋 引札
江戸東京博物館

団扇
江戸東京博物館

おもだかせんべいのし
東京市神田区須田町1-30 おもだかや/製
江戸東京博物館

絵本江戸名所
十返舎一九/著・画
江戸東京博物館

権現公様御条目
東福寺村住人 近藤之孫/作成
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1866年 洋装の日本兵士 Japanese Soldiers in European costume at Yokohama
江戸東京博物館

河童忌寄書
小穴一游亭/葛巻義敏/久米正雄/窪川鶴次郎/久保田万太郎/小島政二郎/佐藤春夫/芝木好子/下島勲/高田保/瀧井孝作/谷口喜作
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1312751-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

はしかの毒合戦
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

エディター
A MINETTE PRODUCT/製
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18826号
江戸東京博物館

建築中の家と男性3人
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館