
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200368
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保7年2月 1836 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175917.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

四国寺社名勝八十八番
江戸東京博物館

文化財調査写真 観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 和蘭屋敷 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ72 桐ヶ谷
織田信大/画
江戸東京博物館

めんこ ロビンス真田
江戸東京博物館

畑の小道
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

吉田様上野御勤番中御賄并御雇賃銀其外小買物品々下払勘定帳
江戸東京博物館

京都御所
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日活直営西洋写真専門横浜館臨時特別大興行プログラム
江戸東京博物館

官弊大社札幌神社 北海道庁種畜場
江戸東京博物館

熊谷地図
江戸東京博物館

絵本吾妻遊
奇々羅金鶏/作 喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

武蔵国玉川泉源巡検記
東京府土木課 山城祐三/原図 小林源次郎/写
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊と葉
江戸東京博物館

東京館週報 第34号
江戸東京博物館

亶告(#印醤油之儀ニ付)
江戸東京博物館