
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200367
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 天保6年2月 1835 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.3 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175916.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

第二回勤倹週間
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

館林上毛モスリン株式会社新工場其一 同其二
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

東京市内集団バラック一斉調査
東京市社会局/作成
江戸東京博物館

暑中見舞い
江戸東京博物館

草とり機
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
山高帯刀知行所下総国匝瑳郡上谷中村百姓 吉兵衛忰幸吉/作成
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]111
清水崑
江戸東京博物館

スケッチ [金魚売り5]
清水崑
江戸東京博物館

硯箱
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 松山市
江戸東京博物館

活版印刷用版 肖像
江戸東京博物館

染付青磁小皿
江戸東京博物館

反物
江戸東京博物館

印袢纏用反物(紺地)
江戸東京博物館