
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200362
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政12年2月 1829 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.4 cm x 17.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175911.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

(仙台名所)停車場前 (市電停留場)
江戸東京博物館

[窟]
江戸東京博物館

洪武通宝
江戸東京博物館

武者絵
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[川崎伝馬加助諸懸り覚]
[中神村]
江戸東京博物館

続養蚕新論
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和5年1月公演番組 大阪河合ダンス
江戸東京博物館

関東大震災 祈る少女
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

仮名暦本名頒暦略註
塙保己一/校
江戸東京博物館

東京三十五区分図 京橋区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館

不義ノ誤証文 他
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 賀春(色摺) たいめいけん
江戸東京博物館

大正11年度東京市本郷区各経済歳入決算報告書
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,653号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

相良人形 座り子
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館