
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200361
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政11年3月 1828 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

脱衣篭
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(赤衣装)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第7編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

記(九円三拾五銭受取)
伊藤茂兵衛
江戸東京博物館

聖蹟画観
江戸東京博物館

日比谷焼打ち事件
江戸東京博物館

[申年諸勘定調帳断簡・上部分]
江戸東京博物館

[前進座第三号]
宮川雅青/編
江戸東京博物館

自由党お家騒動劇[2]
清水崑
江戸東京博物館

文化財調査写真 竹屋ヶ尾
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 能画・夜討曽我
江戸東京博物館

こけし人形 日光 華厳滝
江戸東京博物館

(大正三年一月桜島大爆発ノ実況)鹿児島市街ノ惨状
江戸東京博物館

尾張屋版江戸切絵図 駒込絵図
戸松昌訓/図
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

永井荷風像(少年時)
小川一真写真館/撮影
江戸東京博物館