
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200360
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

団扇 紫陽花図
伊東深水/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.403
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

煙草代金領収書
中山合名会社
江戸東京博物館

[戸棚の中のものに関するメモ]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(雨天続き、水害ニ付)
中村名主 五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

神紋 鷺草の手拭(奥澤神社祭礼関係資料)
奥澤神社
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (148)
清水崑
江戸東京博物館

同盟ニュース 〝ゆるむ心に捩をまけ〟事変下、震災記念堂に供養の法要
江戸東京博物館

武器二百図
小林祐猷/輯・画
江戸東京博物館

「一人の真剣万人を奮起せしむ」(雑誌雄弁)
江戸東京博物館

売薬包み紙 「病気五香湯」
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.330
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

(オリンピック東京大会 聖火リレー用)聖火灯(揮発油安全灯)
本多電機株式会社 HONDA ELECTRIC CO.LTD.(東京)/製
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 一般回覧 三月分家庭用麦酒並ニ家庭用酒配給ニ関スル件
湊町南町会/製作
江戸東京博物館

防火担任者襷
江戸東京博物館