現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200360
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
レコード トッカータとフーガ
江戸東京博物館
カラーテレビ 三菱6CT-338
三菱電気株式会社/製
江戸東京博物館
ノミ ツルクビツキ
江戸東京博物館
月報プレイガイド 初秋九月の劇壇
江戸東京博物館
わら筆
彷古堂思斉
江戸東京博物館
九月十日一昨年の帝展に入選した大阪女流画家別役月乃女史がシーズンを目前に控えての製作(No 13)
江戸東京博物館
東京三十五区分図 豊島区全図
内山善三郎/編
江戸東京博物館
交換納札一括
江戸東京博物館
かいば押切機
江戸東京博物館
辻番付(女しばらく 三埼座)
江戸東京博物館
1銭陶貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館
長板中形型紙 唐葉模様
江戸東京博物館
[児雷也豪傑譚話より]
歌川国芳/画
江戸東京博物館
老中奉書(精姫様御縁組祝儀 烏丸家文書)
戸田忠温
江戸東京博物館
中央新聞 大正12年9月12日号 朝刊
江戸東京博物館
戸籍認方廉々御窺
第八大区第十二小区戸長/作成
江戸東京博物館