
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200360
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政10年3月 1827 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戸数割税領収書(金4円5銭)
江戸東京博物館

封筒(原稿・スケッチ在中)
江戸東京博物館

日光祭礼
江戸東京博物館

コドモ万朝報 10853号
江戸東京博物館

渋谷 赤坂 麻布スライド 芝 立行寺 一心太助之墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判
江戸東京博物館

花蝶図七宝矢立
江戸東京博物館

畑耕一あて書簡 高山辰三の妻死去につき、泊鴎会として告別式に参列のこと
馬場孤蝶/作
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(色摺) 鶴賀峯登太夫
江戸東京博物館

連札
江戸東京博物館

臨海実験所水族室 通常観覧券
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 戦場での食事 Meal on the Battlefield
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

長板中形型紙 波に亀甲(大判 追掛)
江戸東京博物館

武州騎西領上内村御縄打水帳
福留弥五兵衛/他作成
江戸東京博物館