
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200359
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主 弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政9年3月 1826 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

日誌(第三)
杉浦タマ
江戸東京博物館

諸色願書之覚帳(女房仕度・家督相続願など百姓諸願)
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 梅林
佐藤生巣/画
江戸東京博物館

男女運動遊び体育双六
江戸東京博物館

字幕 驚きの北京
BRANSON DECOU
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

蒸気釜のふたのネジ
江戸東京博物館

プラスチックケース
江戸東京博物館

交換納札
江戸東京博物館

蝋燭立て
江戸東京博物館

歴史読本18 孫七の腹話術
清水崑
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

角材(ダボ用)
江戸東京博物館

日本地理正宗
佐久間舜一郎/著
江戸東京博物館

戦争合わせ 爆撃機
江戸東京博物館

走水神社境内弟橘媛命碑
江戸東京博物館