
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200358
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政8年3月 1825 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伊藤博文書簡
伊藤博文/差出
江戸東京博物館

東都百美人 新橋友松
江戸東京博物館

北海道有珠山爆発視察員の実況
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(工事代金の内訳説明)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館

文化財調査 浅草区板碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

染付徳利
江戸東京博物館

床本集
財団法人 文楽協会/編
江戸東京博物館

明治天皇行在所の跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

玩具 絵合せくじ
江戸東京博物館

海道東征(十五)第八章 天業恢弘(下) 海ゆかば
北原白秋/詞 信時潔/曲,山口正男/編曲 信時潔/曲
江戸東京博物館

木綿縞財布
江戸東京博物館

市俄古大学対慶応第一回野球戦紀念
江戸東京博物館

スケッチ [祭 小舟いろいろ](精霊流し)
清水崑
江戸東京博物館

陶製羽釜
江戸東京博物館

日本随筆大成第一期十二巻予約募集内容見本
江戸東京博物館