
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200356
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政6年3月 1823 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

後醍醐天皇像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

岩淵地図(東京市王子区 五号ノ五)
江戸東京博物館

ブリム中抜き部材
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

給与袋
江戸東京博物館

日本読書新聞
江戸東京博物館

針
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 市ケ谷会館 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

笹彫根付
鈴木美彦/彫金
江戸東京博物館

深川於六間堀敵討之一件 口書写
南塗師町権三郎店 みき/他作成
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

飯田祐右衛門宛書簡(合セン御礼につき)
平林山主
江戸東京博物館

宗門五人相改五人組帳
百姓代 芳蔵/他2名作成
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

平面図
江戸東京博物館