
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200355
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政5年3月 1822 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175904.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

茶臼原孤児院(岡山孤児院日向茶臼原分院)
江戸東京博物館

御土蔵木舞仕様書
善兵衛
江戸東京博物館

東京勧業博覧会第二会場 台湾館 外国館
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

外村さんのこと
亀井勝一郎
江戸東京博物館

大日本凌雲閣之図
島田端山/彫
江戸東京博物館

江之島西浦ノ夕照
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

時代物[3][若衆と子ども]
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「ネツトリトンプク」
江戸東京博物館

機関銃(しおり)
江戸東京博物館

[腰高屏風下絵 精霊流し]
清水崑
江戸東京博物館

古道村人別宗旨御改増減帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 大東亜戦争完遂翼賛選挙
東京府 東京市/製作
江戸東京博物館

中禅寺湖から流れる小川
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

診断書
江戸東京博物館