
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200353
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政3年3月 1820 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

髪洗粉
大和工業株式会社/製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和2年9月公演筋書
江戸東京博物館

村税領収証
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

小舟児童一人乗
復興局公園課/作成
江戸東京博物館

色紙画 似顔絵6 男性 未完
清水崑
江戸東京博物館

牛乳に関する諸大家の意見 東京牛乳株式会社創立相談会席上に於ける講演の要旨
江戸東京博物館

重り
江戸東京博物館

東大寺大仏案内
江戸東京博物館

昭和4年 2万5千分の1 地形図「府中」
江戸東京博物館

新歌舞伎座番組 昭和9年5月興行
江戸東京博物館

10円郵便はがき
江戸東京博物館

凸版 北区徽章
江戸東京博物館

大阪,四日市,津島神社 真誠講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

東京名所四十八景 両国の花火
昇斎一景/画
江戸東京博物館

公園館週報 第25号
江戸東京博物館