
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200353
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政3年3月 1820 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

玩具 ベーゴマ(W)
江戸東京博物館

クーポン式遊覽券の旅
江戸東京博物館

フォード広告(フォード新型セダン)
江戸東京博物館

[金銭収支覚帳]
[原茂]
江戸東京博物館

[領収書]
弥生亭/作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 (25)[勲章をつけた人々](「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

家庭百科全書第三十九編 欧米魚介新料理
赤堀峯吉/著
江戸東京博物館

官製はがき(10円)鳥の団扇絵
江戸東京博物館

三代目市川猿之助(四)
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1908年 貞奴のライバルマダム花子 SADA YACCO’S RIVAL:Little Hanako
江戸東京博物館

張板
江戸東京博物館

都電・都バス・都営地下鉄一日乗車券
江戸東京博物館

絹戻上 浅黄葛袴 藍白地革(蹴鞠御門弟装束着用免状)
難波家 河村伊織峯 小森主膳定俊
江戸東京博物館

都バス・はとバス初参り循環共用乗車券
江戸東京博物館

和歌短冊「浪かぜの…」
烏丸光広/筆
江戸東京博物館

女優ブロマイド(団扇を持つ女優)
江戸東京博物館