現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200353
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政3年3月 1820 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
佃煮懸紙
新橋玉木屋
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 134
清水崑
江戸東京博物館
明治座 昭和40年8月上演台本 第5回東映歌舞伎 大吉御用
椎名竜治/作・演出
江戸東京博物館
スクラップブック 新聞記事 館知事訪問記
清水崑
江戸東京博物館
伊勢暦(天保7年)
江戸東京博物館
天体実動図
鶴峯戊申/作
江戸東京博物館
題字「お好み演芸会」
清水崑
江戸東京博物館
二月十二日 上棟式ヲ挙ゲタル品川座
江戸東京博物館
駒込別宅新築諸入費簿
田中姓
江戸東京博物館
金子借用之証(金100円)
江戸東京博物館
新制作座通知書(事件の説明をさせていただきます)
新制作座/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
東宮御婚儀他(東亰朝日新聞)
江戸東京博物館
明治座 昭和51年8月上演台本 花小袖
司馬遼太郎/原作 土井行夫/脚本 松浦竹夫/演出
江戸東京博物館
灯蓋
江戸東京博物館
野球
江戸東京博物館