現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200352
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文政2年3月 1819 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.9 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
中村邸 玄関扉ノブ
江戸東京博物館
プロマイド用紙袋
江戸東京博物館
卓袱台
江戸東京博物館
家と木立
江戸東京博物館
(東京百景)司法省
江戸東京博物館
長板中形型紙 雪輪にひょうたん
江戸東京博物館
大正七年九星早見
江戸東京博物館
江州日野製剤株式会社 進呈はがき 袋
江戸東京博物館
関東大地震被災の翁面
江戸東京博物館
和歌色紙「こゝろのみ…」
清水暉吉
江戸東京博物館
善光寺名勝
江戸東京博物館
[遊具一括(木製板 五貫)]
江戸東京博物館
東海道 薩陀峠
歌川芳盛/画
江戸東京博物館
大阪毎日新聞第四号外(青島要塞占領戦詳報)
江戸東京博物館
大東京区分図三十五区 向島区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館
稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館