
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化15年3月 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大津絵 藤娘
江戸東京博物館

呉服太物大売出し
江戸東京博物館

黄八丈制作道具類
江戸東京博物館

蓋付菓子鉢
江戸東京博物館

たばこ 外箱 普通選挙三十周年・婦人参政十周年記念 光
日本専売公社/製作
江戸東京博物館

摂津 住吉反橋
江戸東京博物館

三重塔
尾形月耕/画
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)上野停車場
江戸東京博物館

菱漆絵扇面
原羊遊斎/画
江戸東京博物館

レコード 映画説明 太平洋の娘(一),(二)
江戸東京博物館

ネガ入れ(NEGATIVES)
ライカ/製
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 雨の馬喰横山町 中央区
木村遼次/画
江戸東京博物館

江戸二葉町沽券図
江戸東京博物館

山水亭彫とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館