
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化15年3月 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

杵
江戸東京博物館

1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

統計及比較表(昭和十六年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

東京勧業博覧会
KAMIGATAYA/印刷
江戸東京博物館

[火]災保険証封筒
江戸東京博物館
![作品画像:国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1223177-L.jpg)
国ニ而東京行書状預帳・東京買物覚・[書状預帳]
越後国頚城郡菖蒲村戸長本山健治,百姓飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

東京勸業博覧会画譜 不忍池観月橋并外国館の光景
江戸東京博物館

紫宸殿之儀
江戸東京博物館

防火消防機械器具取扱要領 擔架操法並大型焼夷弾に対する戦法
江戸東京博物館

読売新聞 第6766号
江戸東京博物館

大観艦式艦列図 横浜沖ニ於テ挙行
浅野造船所
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ22 東京駅の一隅
織田信大/画
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5720号
江戸東京博物館

菖蒲革ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年3月7日 1043号
江戸東京博物館

明治三十二年略本暦
江戸東京博物館