
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200351
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化15年3月 1818 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

博覧会共進会 刷物 博覽會賣店
荷月子/撮影
江戸東京博物館

旧相模川橋脚
永江維章/編輯
江戸東京博物館

隅切行灯 角切行灯
江戸東京博物館

神戸付近の山村(幻燈原板)
Weeks Manufacturing Co.
江戸東京博物館

大久保利通肖像
小林清親/画
江戸東京博物館

新歌舞伎座新築落成御披露
江戸東京博物館

糸秤
江戸東京博物館

うちわ(菊)
江戸東京博物館

第10回短期宝くじ
江戸東京博物館

蓋付塗曲物
江戸東京博物館

膳
江戸東京博物館

皇太子殿下(昭和天皇)御帰朝記念
江戸東京博物館

明治座 昭和6年6月興行筋書 狂言揃いの六月興行
江戸東京博物館

新刻頭書御成敗式目
江戸東京博物館

山葉ピアノ 標準竪型 300号ピアノ 案内
江戸東京博物館

小笠原流諸礼調法記
速水春暁斎/画
江戸東京博物館