
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化13年3月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

洋装男性ブロマイド
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

人形 阿波おどり
江戸東京博物館

羽釜
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地)
江戸東京博物館

詩書「癸卯秋日…」
西川寧
江戸東京博物館

熱風の中から 新橋駅前
小林弘司/画
江戸東京博物館

護符 下総国第一鎮守宇多天皇勅願所
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

「松づくし」種板の写真(大阪市立博物館所蔵種板写真)
江戸東京博物館

領収書(所得税)
水道橋税務署 小佐野長次/作成
江戸東京博物館

国立劇場 第一二九回十一月歌舞伎公演 開場二十周年記念
国立劇場事業部宣伝課/編集
江戸東京博物館

伝単 日本が老人と女子供ばかりの国となってもよいか
江戸東京博物館

有田製陶所営業案内
江戸東京博物館

歌詞カード「椿咲く島」「三原は晴れて」 キングレコード
江戸東京博物館

KOEN WEEKLY No.42
江戸東京博物館