現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化13年3月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
奪衣婆像(秀明館地蔵堂)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
異動申請書
江戸東京博物館
御供方勤仕法
阿部/作成
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]人形浄瑠璃 廓文章 吉田屋 3
清水崑
江戸東京博物館
東京ノ梅 三 向嶋百花園ノ梅
江戸東京博物館
時代物[4][短刀を持つ女性]
清水崑
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年5月興行筋書 五月興行 東西合同大歌舞伎
松竹株式会社演劇部
江戸東京博物館
近士武道三国志
江戸東京博物館
貼紙残欠(メチル・アルコール含有表示)
江戸東京博物館
ワルツフレックスⅢA/ⅢB/ワルツ35-S
江戸東京博物館
文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[質地証文包紙]
下村氏
江戸東京博物館
年中行事帳
江戸東京博物館
泥絵 江戸日本橋
江戸東京博物館
雛人形一式 内裏雛 女雛
江戸東京博物館
マスター五百番 衿白粉
尚美堂/製
江戸東京博物館