
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200349
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化13年3月 1816 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175898.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭熨斗袋 寿(色摺) 三番組纒 吉田貞造
江戸東京博物館

新板子供あそび
幾英(飛幾亭)/画
江戸東京博物館

平和記念東京博覧会 其ノ七文化村特接演芸館(帝都帝京座)
江戸東京博物館

物差(2尺)
江戸東京博物館

決算書関係
江戸東京博物館

送券
横浜市青木宮州町3592番地 酒商旭屋 柘植野長吉
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

時事漫画 第325号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

小判守
江戸東京博物館

テーブル
江戸東京博物館

高水山ヲ望ム
江戸東京博物館

京都嵐山
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 二十五 藤枝 瀬戸川橋
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

岐阜駅全景
江戸東京博物館

今様伊勢物がたり
歌川国芳/画
江戸東京博物館