
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化12年3月 1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上(久保田御地頭男鹿北浦御地頭書上帳扣)
餌釣村肝煎 久五郎/作成
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙 成田市制二〇周年記念
日本専売公社/製
江戸東京博物館

[天女の挿絵]5
清水崑
江戸東京博物館

御大礼記念
江戸東京博物館

東京御絵図(官版)
江戸東京博物館

ちらし(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館

花美人名所合 亀戸臥龍梅
尾形月耕/画
江戸東京博物館

ミニチュア 玩具 重箱
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

丸卓袱台
江戸東京博物館

石鹸箱
春元石鹸製作所/製
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

鉈
江戸東京博物館

(東京名所)九段遊就館前ノ桜
江戸東京博物館

蚕座紙
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3,132号
江戸東京博物館