
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化12年3月 1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・ほたるぶくろ
江戸東京博物館

注連
保科重永/製作
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

楽善堂岸田吟香引札
小林清親/画
江戸東京博物館

江戸名所図会
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日露戦役三十周年記念菓子鉢
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

ローレット
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 寛永千一夜 (1) 1~6
清水崑
江戸東京博物館

明治四十一年九月廿九日暴雨絵葉書
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

ゴハン
江戸東京博物館

御仕置五人組前書
江戸東京博物館

夕立(貸浴衣汗雷)(一)
江戸東京博物館

千社札 車源
江戸東京博物館

9 王さんシリーズ 原画5
清水崑
江戸東京博物館