現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200348
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化12年3月 1815 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175897.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
クリスマス・ニューイヤーカード
江戸東京博物館
2 かっぱ風来 第39回
清水崑
江戸東京博物館
帝国劇場
江戸東京博物館
自転車ランプ
江戸東京博物館
くじら天国 下絵 第25~52回分
清水崑
江戸東京博物館
幼児用袴
江戸東京博物館
(伊勢志摩国立公園・波切風景)宝門浜より麦崎を望む
江戸東京博物館
鞍覆(紋付 金地真綿入銀糸網鎖)
江戸東京博物館
土陽三傑銘々伝
木村勘十郎/編輯
江戸東京博物館
官製はがき(5円)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年5月7日 1154号
江戸東京博物館
玩具 ベコベコ
江戸東京博物館
売薬配置用預袋 延寿堂薬房
江戸東京博物館
第20回通常総会紀念絵端書 袋
泰文社印刷/印刷
江戸東京博物館
貯蓄報國スタンプ押印紙
江戸東京博物館