 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200346
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化10年3月 1813 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    袴
白木屋呉服店/製
江戸東京博物館
 
		    EXPO.’75 百円硬貨
江戸東京博物館
 
		    たらい
江戸東京博物館
 
		    詠歌書上(万物感陽和)
江戸東京博物館
 
		    若きハイデルベルヒ
石原慎太郎
江戸東京博物館
 
		    宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
 
		    林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
 
		    くじら天国 第22回
清水崑
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 女性3姿
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組表 十日目
江戸東京博物館
 
		    記念昆虫展覧会
江戸東京博物館
 
		    以書付奉願上候事・御届申一札之事(金子借用につき書状)
辰五郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    十人十色(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館
 
		    泰平 懐宝略武鑑
江戸東京博物館
 
		    いせ大和まいり名所絵図みちのり
江戸東京博物館
 
		    湯呑
江戸東京博物館