
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200345
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化9年3月 1812 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.0 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175894.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

燭台
江戸東京博物館

護符 神田山延明院 奉修不動尊護摩供如意円満攸
江戸東京博物館

巾着 甲子料理店
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子 龍文
江戸東京博物館

国越孝子画「桜狩り」
江戸東京博物館

(大東京)浅草仲見世と仁王門の遠望
江戸東京博物館

諸鑑札 淀川過書船鑑札 三十石船
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

九星日操表
吉積金太郎/著
江戸東京博物館

関東大地震画:工兵架橋
小川千甕/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

手帖
江戸東京博物館

日比谷線仲御徒町-南千住開通記念地下鉄乗車券
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

クラウン 半製品
藤本洋介/製作
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
瀬沼茂樹/作
江戸東京博物館