
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化8年3月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

戦時報国債券 金五円
江戸東京博物館

私たちがまちを作る
江戸東京博物館

監事室入室票 3月25日昼
江戸東京博物館

空襲で焼けた古銭
江戸東京博物館

新聞切抜き 竹林に鶴
荒木十畝/画
江戸東京博物館

申書例則 一
永山威輝/作成
江戸東京博物館

関東大震災 潰れた家屋
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

諸事手留のうち御代替御祝儀之節之留
江戸東京博物館

下駄(塗り)
藤喜/製
江戸東京博物館

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

レコード 月光
ドビュッシー/曲
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館

胸ポケット練習型紙
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

昭和五年十二月興行 新作揃いの大歌舞伎 歌舞伎座
江戸東京博物館

秋風は心の傷を吹くごとし酔はず深夜の盃を措く
三上於菟吉
江戸東京博物館

倫敦ニテ開催中ナル日英大博覧会会場ノ光景
江戸東京博物館