現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化8年3月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸錦大絵図附録 徳川時代大名変遷一覧表
吉見文五郎/編
江戸東京博物館
あらくれ会原稿
三上秀吉
江戸東京博物館
灘渋出入写(武蔵国越ケ谷宿他41ヶ村鷹場役勤方につき願書)
国良/作成
江戸東京博物館
当戌年御上納金勘定帳
江戸東京博物館
墨版 植木売
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
泰平古状揃宝箱
江戸東京博物館
国・漢・社会 学習参考図鑑 小中学・高校用(太陽少年六月号付録)
文学博士 中村孝也/監修
江戸東京博物館
ハナオ
江戸東京博物館
鉛メンコ 武士
江戸東京博物館
ガラス製簪
江戸東京博物館
(四)二宮尊徳先生画像
永江維章/編輯
江戸東京博物館
瓦製作用道具 唐草瓦 カタ
江戸東京博物館
鉄鍋
江戸東京博物館
大阪歌舞伎座 9月興行筋書 増産の秋に捧ぐ 大歌舞伎盆替興行
江戸東京博物館
修学旅行しおり 古都を訪ねて
江戸東京博物館
鴨会津家 多以子
江戸東京博物館