
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200344
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化8年3月 1811 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.4 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

変り織寿文字胴乱
一柳軒/裏金具作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 箕面よりの便り(絵葉書)
植田破夢夫/作
江戸東京博物館

ラジオ ゼネラル5MA479
八欧電機株式会社/製
江戸東京博物館

都立忍岡女子商業学校学徒勤労報告隊腕章
江戸東京博物館

[女生徒たち]
江戸東京博物館

東京問屋百貨模範見本市開催案内
江戸東京博物館

東京博覧会不忍池畔通天橋
江戸東京博物館

浅草秋の観光祭茶会 招待券
江戸東京博物館

青梅 青梅町七兵衛地蔵 図書館横ニアル
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

結城素明あて書簡 「芸文家墓所誌」受贈の礼
西沢笛畝/作
江戸東京博物館

回覧 本年度上半期収支計算書ノ貸借対照表及財産目録 本年度下半期収支予算書報告について
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

上州館林町文書 取引関係文書断簡
江戸東京博物館

武州入間郡打越村文書 乍恐以書付奉勸願候 (御林鍬疵付候百姓吟味筋御下げニ付)
入間郡打越村名主伊三郎,多摩郡中藤村年寄忠右衛門/他
江戸東京博物館

「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館

腰巻
江戸東京博物館