
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化7年3月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

平沢村田畑面積格付等書上(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
七小区 平沢村/作成
江戸東京博物館

やかん
江戸東京博物館

松島地蔵堂ヨリ屏風島ヲ望ム
江戸東京博物館

請求書
大島屋燃料店/作成
江戸東京博物館

監事室入室票 9月20日昼
江戸東京博物館

四分一三味線型笄
江戸東京博物館

5銭硬貨
江戸東京博物館

文化財調査写真 立川普済寺 坐像(後ろ姿)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[あいたや呉服店着物生地に関するメモ]
江戸東京博物館

御地築棟上
江戸東京博物館

長板中形型紙 立田川(小紋)
江戸東京博物館

石臼
江戸東京博物館

御苗助右衛門宛書簡(ニ、三日内に本宿を人数往来の旨通知)
持田金兵衛
江戸東京博物館

「ニッサントラックバス」他
日産自動車販売株式会社
江戸東京博物館

電信電話料金 領収証
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館