現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化7年3月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下絵[賀正 牛]
清水崑
江戸東京博物館
ういろう菓子型 ガラス製
江戸東京博物館
1,000万人の話題 NO.468 トロピカル東京 小笠原
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館
[東京勧業博覧会] 第一会場内観覧車
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第3回競技会褒状一等)
日本金工会会頭金子堅太郎
江戸東京博物館
東京都市計画図 十一.北区
江戸東京博物館
鷹匠
江戸東京博物館
郵便報知新聞
江戸東京博物館
東京真画名所図解 赤羽根橋景
井上安治/画
江戸東京博物館
小鳥のお国,雨だれ太鼓
大村主計/作詞 豊田義一/作曲
江戸東京博物館
刀 銘(葵紋)康継以南蛮鉄於武州江戸作之
越前康継(江戸3代)/作
江戸東京博物館
(外国建築師として使用につき一件)他
江戸東京博物館
椅子
江戸東京博物館
大急廻状御用(御料并上知名主役の儀人選入札申付につき大宮県廻状)
江戸東京博物館
公用書集(会所往来)
江戸東京博物館
譜面・歌詞「閑院参謀総長宮を讃へ奉る」「伏見軍令部総長宮を讃へ奉る」 キングレコード
江戸東京博物館