
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200343
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化7年3月 1810 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175892.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

関東大震災写真帖
日本連合通信社/編
江戸東京博物館

新協劇団公演「春香伝」 築地小劇場/会場
新協劇団
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 栄大国 千世
江戸東京博物館

読売新聞 第6766号
江戸東京博物館

ザル
江戸東京博物館

迷子札 寅 林寅松
江戸東京博物館

文化財調査写真 裸弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

北米合衆国水師提督ペルリ紀念碑筆者伊藤公
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

富士週報 No.425
江戸東京博物館

第一回国勢調査記念
江戸東京博物館

五世尾上菊五郎 死絵
江戸東京博物館

松竹ニュース
江戸東京博物館

御用留
下萩野村名主 茂兵衛/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 つばめに縞
江戸東京博物館

差上ケ申田地仕付荒之覚
中鑓村名主 次左衛門/他1名作成
江戸東京博物館