 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200342
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化6年3月 1809 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175891.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月六日夜写 東京市の騒擾濠端にて切られノ人
江戸東京博物館
 
		    百貨店松屋お歳暮の栞
江戸東京博物館
 
		    護符
江戸東京博物館
 
		    手荷物預証
江戸東京博物館
 
		    増補改正江戸町々似寄同名国字分
江戸東京博物館
 
		    日蓮大菩薩護符
江戸東京博物館
 
		    写真 三鬼隆肖像
江戸東京博物館
 
		    朝日新聞 第28300号 朝刊 「中期経済計画」大詰へ・水泳、米の圧勝に終わる
江戸東京博物館
 
		    東京四谷麹町 住民書上
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和61年4月公演パンフレット 松平健 4月特別公演 暴れん坊将軍~二人吉宗・望郷の唄~わが剣熱砂を染めよ~若き日のジンギスカン~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園工事関係文書 根堀壱立坪当単価内訳書 他
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 危険
江戸東京博物館
 
		    転売御制禁ニ付一札之事
利左衛門/作成
江戸東京博物館
 
		    公用留
中神村戸長役場
江戸東京博物館
 
		    紀元二千六百年記念賜盃
江戸東京博物館
 
		    帝国ホテルの警備兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館