 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改書上帳
- 資料番号
- 88200341
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化5年3月 1808 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.5 cm x 17.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    [関東大震災被害 崩壊した寺社]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    泉岳寺四十七士ノ墓(東京名所写真カード)
江戸東京博物館
 
		    金銭等書上
江戸東京博物館
 
		    馬車と楼閣
江戸東京博物館
 
		    空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館
 
		    世間通言鳥づくし見立
江戸東京博物館
 
		    ガラス鉢
江戸東京博物館
 
		    西洋風東屋
江戸東京博物館
 
		    賜民薬方
阿部正興/著
江戸東京博物館
 
		    伐木一札
江戸東京博物館
 
		    めんこ すべりこみのセーフ
江戸東京博物館
 
		    当流太刀伝書
山中金太郎俊能/作成
江戸東京博物館
 
		    (歌舞伎役者写真)良弁上人
江戸東京博物館
 
		    小皿
江戸東京博物館
 
		    週刊NHKラジオ新聞 1号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
 
		    火打金
江戸東京博物館