
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化4年3月 1807 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

今昔画図 続百鬼
鳥山石燕豊房/画
江戸東京博物館

4色シャープペンシル
江戸東京博物館

東商連共済会しおり
江戸東京博物館

医薬品其ノ他ノ衛生用物資現在高調査規則
江戸東京博物館

文化財調査写真 堂内
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京多摩道路地図
江戸東京博物館

第四回内国勧業博覧会褒賞証(有功二等)
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

東京十二月之内 三月
尾竹国一/画
江戸東京博物館

台本原本 舞踊劇 かぐや姫
花登筐/作
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

歌舞伎座関係記事 スクラップブック
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 原稿執筆に際し配慮の礼状
佐藤利吉/作
江戸東京博物館

新版宝永武鑑大成
江戸東京博物館

大トカゲ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

めんこ 武田信玄
江戸東京博物館