
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200340
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化4年3月 1807 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.8 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159831)

丸ノ内ビル街の一角
堀井猛司
江戸東京博物館

御取締向御用留 弐番
江戸東京博物館

泥絵 江戸新吉原
江戸東京博物館

下井草地図(東京市杉並区中野区 十七号ノ五)
江戸東京博物館

都南八景の内 市の倉
高橋松亭/画
江戸東京博物館

新協劇団第三回大阪公演「夜明け前」 朝日会館/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

民俗調査写真 [寺院跡]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 広島での講演会の状況報告
川合/作
江戸東京博物館

遠州流華道初伝免状
松水斎一三/書
江戸東京博物館

小松耕助あて書簡 校歌作詞のこと
野上弥生子/作
江戸東京博物館

東京名所之内 石築万世橋盛景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

小箱
江戸東京博物館

世界都市博覧会〈児童・生徒用 日本語版5分〉
学研クリエーティブ株式会社/製作
江戸東京博物館

脱衣篭
江戸東京博物館

わく
江戸東京博物館

紹定通宝
江戸東京博物館