当寅年耶蘇宗門御改書上帳 Document of Funabori village, Kasai District, Musashi Province
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当寅年耶蘇宗門御改書上帳
- 資料番号
- 88200339
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化3年3月 1806 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175888.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
下向きガス灯
江戸東京博物館
橋場の渡と小松島庭園の跡、白髭橋(「向島附近」写真)
今井栄/撮影
江戸東京博物館
「熱だ!誠だ!真剣だ!」(雑誌講談俱楽部)
江戸東京博物館
週刊NHKラジオ新聞 127号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館
ボルト
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第九十景 博物館と美術館春色
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
日本萬歳百撰百笑 ぶるぶる退将
小林清親/画 骨皮道人/文
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第十二号 大東亜戦争完遂大講演会他
京橋区 京橋同気会/製作
江戸東京博物館
田遊び関係資料 太郎次
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 上石神井駅 練馬区
木村遼次/画
江戸東京博物館
くけ台
江戸東京博物館
子供用自転車
B,B,B,
江戸東京博物館
関東大震災 ヘシ曲った鉄道線路
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
南江二郎あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館
写し絵写真[男と女]
江戸東京博物館
藝界新聞 第525号 昭和51年7月
前島輝周/編
江戸東京博物館