現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年耶蘇門御改書上帳
- 資料番号
- 88200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化2年3月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[夏休みの注意事項及び行事表]
葛飾区立梅田小学校
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ ローマ法王庁大使館 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
薬袋 「はらピリタン」
江戸東京博物館
民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
護り固し大鳥島(朝日新聞 第20163号切り抜き)
江戸東京博物館
祝扇 朱漆塗 金蒔絵 鶴文
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
富士信仰 重行栄山関係資料 天照皇太神刷物
江戸東京博物館
秉燭
江戸東京博物館
献本添状 進呈 東京営業博覧
春潮書屋主人 塙二郎/作成
江戸東京博物館
護符 牛王宝印
江戸東京博物館
(大洪水惨况)吾妻橋附近道路浸水
江戸東京博物館
ぺんちゃんぎんちゃん [風船3]
清水崑
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
領収証 浅草民主商工会
江戸東京博物館