 
        現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年耶蘇門御改書上帳
- 資料番号
- 88200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化2年3月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京上野公園実測図
博物局
江戸東京博物館
 
		    白浪五人男の内 南郷力丸 市川左団次
安達吟光/画
江戸東京博物館
 
		    [船橋絵図]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    軍人合わせ 大佐
江戸東京博物館
 
		    当世三筋のしらべ 弐編
江戸東京博物館
![作品画像:[神奈川県布告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1348846-L.jpg) 
		    [神奈川県布告]
神奈川県参事 高木久成/著
江戸東京博物館
 
		    文人扇面寄書屏風
菊池寛 里見弴 岡本綺堂 小山内薫 吉井勇
江戸東京博物館
 
		    頼子成上守國公書
江戸東京博物館
 
		    簡易保険案内「銃後ヲ護レ!」
江戸東京博物館
 
		    東京日日新聞 昭和11年度 第21394号
江戸東京博物館
 
		    陣幕久五郎・不知火光右エ門 陣幕久五郎
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館
 
		    セルロイド人形 羽毛付踊り子風(紐付)
江戸東京博物館
 
		    東京朝日新聞 13521号(昭和天皇御成婚)
江戸東京博物館
 
		    オルガンと2人の男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    腕章 浅草区橋場町会家庭防空指導本部指導員
江戸東京博物館
 
		    土浦八景
竹石與太坊/作
江戸東京博物館