
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年耶蘇門御改書上帳
- 資料番号
- 88200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化2年3月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

開平方全
江戸東京博物館

記(金子相渡証文)他
江戸東京博物館

浄瑠理文句入 撰ど々逸初編
木村文三郎/編
江戸東京博物館

雁硯箱
江戸東京博物館

コッホ氏歓迎紀念絵葉書(ベルリン大学衛生研究所)
江戸東京博物館

万国史略
師範学校/編輯
江戸東京博物館

神都名所 絵はがき 袋
江戸東京博物館

明治中学校
江戸東京博物館

玩具 佐世保独楽 まんじゅう独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館

ラベル : 白木屋
江戸東京博物館

瓢箪パイプ、吸口 ちらし
江戸東京博物館

大原女燭台
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
東都納札 都会/贈り主
江戸東京博物館

(124)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

天秤棒
江戸東京博物館