
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年耶蘇門御改書上帳
- 資料番号
- 88200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化2年3月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

伏見町片門前芝金杉地面三ケ所普請諸入用之控
江戸東京博物館

質物ニ相渡申畑証文之事(北方村文書)
高石神村 質地主 喜右衛門/他4名作成
江戸東京博物館

蓄音機
江戸東京博物館

ミニチュア茶封筒
江戸東京博物館

領収證書(雑種税領収証)
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

神田川舟航見学会関係資料 神田川舟航見学会のお知らせ
江戸東京博物館

東京開化繁昌誌 初篇 巻之上
萩原乙彦/著 三木光斎/画
江戸東京博物館

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

東京海運橋兜街三井組為換坐西洋形五階造
武田幾丸/画
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21382号
江戸東京博物館

記念乗車券 地下鉄丸ノ内線全通記念乗車券
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

証(領収書)
丙午倶楽部/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御検使奉願上候
江戸東京博物館

演劇新聞 第十四号
日本プロレタリア劇場同盟
江戸東京博物館