現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 当丑年耶蘇門御改書上帳
- 資料番号
- 88200338
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武州葛飾郡東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化2年3月 1805 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.3 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東福寺霊宝集
恩賜京都博物館/編纂
江戸東京博物館
上野松坂屋呉服店の偉観
江戸東京博物館
[集合写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
昭和四十九年二月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和25年三月興行
江戸東京博物館
東海道国府津停車場
江戸東京博物館
西小松川北部地図(東京市江戸川区葛飾区 二十二号ノ七)
江戸東京博物館
電気釜
東芝/製
江戸東京博物館
東京百景
江戸東京博物館
丸面子
江戸東京博物館
急告(消防演習開催案内につき回覧)
社宅総代
江戸東京博物館
時局日誌 NO.162
江戸東京博物館
御触書之写 二(天保13年正月~7月の御触写)
江戸東京博物館
[時事新報社]平面図
江戸東京博物館
つきかけ
吉田和光,田中親美/編
江戸東京博物館
質地証文之事
福島村紋左衛門/他
江戸東京博物館