
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200337
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化元年3月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治13年3月改正再刻 東京区分絵図
児玉弥七/著
江戸東京博物館

カウンター
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第八回[うつむく男と女性]
清水崑
江戸東京博物館

(大島彦右衛門・忰安之助名主・名主見習退役被仰付につき跡役推挙願)
江戸東京博物館

古道村新田人別宗旨御改出入帳 控
支配庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

一錢貨幣
江戸東京博物館

人間一生入用勘定
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

平三郎村文書
町沢団右衛門/他作成
江戸東京博物館

川上座 川上演劇
川上座
江戸東京博物館

ソノシート集 朝日ソノラマ第1巻第3号
江戸東京博物館

国民新聞附録 三朝大臣鑑
江戸東京博物館

御系譜略
江戸東京博物館

手燭
江戸東京博物館

昭和前期大相撲地方興業取組表
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ88 尾久町三丁目にて
織田信大/画
江戸東京博物館