
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200337
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主弥次右衛門/他
- 年代
- 江戸後期 文化元年3月 1804 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.0 cm x 16.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175886.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

劇筋書 絵本役割
春木座
江戸東京博物館

刑務所スケッチ 運動場(新潮12月号)
清水崑
江戸東京博物館

雛人形一式 随身 右大臣
江戸東京博物館

公園(幻燈原板)
江戸東京博物館

手中人足頼込帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

同盟ニュース 南支奇襲作戦の第一報 見よ!!海上を堕するこの大艨艟
江戸東京博物館

時事漫画 第10号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

世間無類夢想御伽羅之油
江戸東京博物館

レコード 靴が鳴る,雀の学校
清水かつら/詞 弘田竜太郎/曲 佐々木すぐる/編
江戸東京博物館

日比谷焼打事件スケッチ 明治三十八年九月五日内相館邸ポンプ破壊
江戸東京博物館

櫂
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

立体めがね
International SteroscopeAssociation/製造
江戸東京博物館

評定所御式目并公事訴訟等其外諸出入等心得之写
江戸東京博物館