
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200336
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主 茂兵衛/他9名作成
- 年代
- 江戸後期 享和3年3月 1803 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.2 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175885.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

定期貯金通帳袋
江戸東京博物館

歴代の詔勅
文部省教学局/編纂
江戸東京博物館

滝沢馬琴消息
滝沢馬琴
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

袖珍武鑑
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観世音仁王門
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第三回[祝言]
清水崑
江戸東京博物館

煙管を吸う男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[ロシア人の蝦夷地における狼藉に関するオランダ商館長返答書 写]
商館長 H・Doeff/作 本木正栄/等写
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

御條目奉承 庄屋・五人組・惣百姓 判形帳
常州新治郡稲毛村/作成
江戸東京博物館

譲渡シ申田地証文之事(北方村文書)
地主 又右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

奠都祭紀念絵葉書 袋
江戸東京博物館

東京名所 浅草観音堂之真景
江戸東京博物館

紙製袖形
江戸東京博物館

畑しち物手形之事(市原郡草苅村文書)
地主 十左衛門/他2名作成
江戸東京博物館