
現東京都江戸川区西部に位置する旧船堀村東組の古文書。寛政~天保期にかけての村人別帳を中心とした資料からなる。東京大学経済学部教授土屋喬雄氏の旧蔵品。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 宗門人別御改帳
- 資料番号
- 88200335
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 作者(文書は差出人)
- 武蔵国葛飾郡東葛西領東船堀村 名主茂兵衛/他
- 年代
- 江戸後期 享和元年3月 1801 19世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 24.1 cm x 17.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-175884.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

五人組定帳
下小泉村名主 政治郎/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 大分県中摩古墳 人骨
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

醤油樽
江戸東京博物館

長板中形型紙 草花繋ぎ文(追掛)
江戸東京博物館

近世名流大家真蹟書翰選集
大日本報国会/編輯
江戸東京博物館

神戸 夕照NO.25.
江戸東京博物館

護符 亀岡山護符
江戸東京博物館

牛王宝印
江戸東京博物館

工場のある風景
江戸東京博物館

御土蔵朱呂縄御請負書
大坂屋吉蔵
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.466 息づく伝統の炎 八王子車人形
東京都映画協会/制作
江戸東京博物館

江戸の夕栄(一)
清水崑
江戸東京博物館

「戦災 和光裏通」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

鎌(縄切り用)
江戸東京博物館

文化財調査 望湖石
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治八年乙亥太陽略暦
江戸東京博物館